‹ www.michinoeki-mania.com

山口県の道の駅を巡ってきた 〜後編〜

Sep 03, 2015

前半に引き続き、次の日も道の駅巡り….ですが、山口県も残すところ1駅となっていたので、そこを目標に出発。そして近くにある角島が今回の最終目的地でした。

====

www.michinoeki-mania.com

前日に宿泊したカッタの湯は色々な利用コースがありますが、利用したのは連結カプセルコース。 大浴場、漫画ルーム、休憩所などが利用できて、お値段3,000円。個室カプセルになると3,500円となります。

フレスパランド カッタの湯 〒755-0038 山口県宇部市海南町1675 TEL 0836-37-2626

ちなみに、屋根のあるところにバイクを置くことができるので、雨の日でも安心です!

7時頃の出発して、ひたすら北西方向へ。 この日の予定は山口県の道の駅ラスト1駅に行ったあと、角島で名古屋から来ているフォロワーさんと会うという、それだけです。

宇部を出発してからは、国道190号、県道65号、国道435号を通って2時間ほどかけて最後の道の駅へ。

北浦街道 豊北

Aug 17 2015y34 ここは、おそらく山口県では一番新しい道の駅(当時)です。わりと朝早い時間帯でしたが、駐車場はほぼ満車。建物内も非常に多くの人で賑わっていました。 最近流行り(?)の"1,000円で1,500円分利用可能"みたいな地域利用限定の商品券も販売してました。

あと、ここからはこのあと渡る角島大橋も見えました。ちょっと霞んでますが。 Aug 17 2015y33

これで山口県の道の駅はコンプリートしたので、最後の目的地、角島へ向かいます。この道の駅からは20分ほどです。 ※8月下旬、山口県に新たに道の駅が誕生し、コンプ期間は2週間ほどでした

角島大橋

その名の通り、角島へ渡るための橋。とても景色がよく、何度もテレビなどで取り上げられる観光スポットになっており、週末や大型連休には多くの観光客が訪れます。実際ここに来るのは2回目ですが、前回は台風が近づいていたこともあり、風が強くて景色どころではありませんでした。

が、今回、本来の姿を見ることが出来たように思います。その景色がこちら。 Aug 17 2015y37

Aug 17 2015y36

Aug 17 2015y38

こんなに海が青いとは思いませんでしたね。

角島大橋といえばここからの記念撮影ですね。 Aug 17 2015y35

そして、渡ってみた動画がこちら。


CBR1000RR 角島大橋を渡ってみた

 とても気持ちよかったです。

ただ、この日は非常に暑く、動画撮影後はずっと木陰で休んでいました。 途中、同じように日陰を求めてやってきたおじさん二人(DUKE200、CB400SF)と世間話。昨日のおじいさんといい、今回のツーリングではおじさん遭遇率が高かったですが、みなさんとても良い人ばかりで、おかげさまで楽しいツーリングになりました。ありがとうございました。

そうこうしていると、名古屋から来ているフォロワーさんが角島にあるごはん処で昼ごはんを食べたということなので、向かうことに。 向かう道中、橋を渡りきったあたりから大渋滞でした。 さっきの撮影時は10:00頃だったので車はまだ少なかったんですが、午後になるとどんどん増えてきて、島から本島に戻るときには、島に向かう車が橋の上で少し渋滞するくらいになっていました。

島に渡ると海水浴場とその駐車場を兼ねたごはん処があります。 名物かどうかはわかりませんが、イカカレーをいただきました。 Aug 17 2015y39

食べたあとは、フォロワーさんと、そのお友達と、3人で灯台を目指すことに。 フォロワーさんはカメラガチ勢ということもあり、灯台・海をバックに写真を撮っていただきました。 Aug 17 2015y32

Aug 17 2015y31

名古屋と滋賀なのになぜ本州の端っこで会う必要があったのかと、お互い疑問を感じながらも次は近場で会いましょうと約束してお二人とお別れしました。

この時点で13時。このあとはひたすら高速道路で600km近い道程を帰りましたとさ。

東京へは何度も行っていたので、それと同じような気持ちで今回は山口県まで行きましたが、やはり遠かったです。。 東京(池尻IC)までは約450km。それに対して角島までは580km。どう考えても遠いですよね。

途中で少し触れましたが、山口県にはまた新しい道の駅が出来たそうなので、いつか行かねばなりません。。 ただ、今回思ったのは、まわる道の駅が少なくなればその分メジャーな観光名所をゆっくりまわれるということ。最近は道の駅がメインになりすぎてメジャーなところに行けないことが多いので、各地域に最低でも2回くらい行って道の駅巡りとメジャーな観光名所めぐりをするのがいいのかなと思いました。

次回は近場の福井県へのツーリングのお話です。