‹ www.michinoeki-mania.com

Page 13


はい、どうも。
はいどうも、よっしーです。
はい、どうも。 自動二輪という乗り物で走った距離が16万kmを越えてるということに気付いたので、この16万kmで自動二輪に対して感じたこと・思ったことをひたすら書いてみようと思います。
はい、どうもです。
車検が来月の半ばに迫ったCBRですが、直前まで待つ必要もないのでお店に預けてきました。代車を貸してもらえるということでお願いしていたのですが、待っていたのは見たこともない名前も知らないバイクでした。…君の名は?(使いたかった)
現在メインで使っているiMac 21.
2月とは思えないくらい暖かい日ということで、夜も少し肌寒い程度。土日が再び寒くなるとわかれば、走るしかないですよね。 ということで、またまた夜の街を走って写真を撮ってきました。
タイトルの通り、バイクや車の給油履歴を管理できるものを作ってみましたので、いったいどんなものなのかを簡単に書いていきたいと思います。
ここ数日は厳しい冬型の気圧配置で、西日本ではかなりの積雪量になっているようです。が、伊豆では河津桜が見頃(というか終わりかけ?)ということなので、昨年のリベンジをするために見に行ってきました。
日本の首都である東京(23区内)は言わずと知れた大都会で、車線は多いし車は多いしで、出来る限り走りたくはない場所です。ただ、敢えてその厳しい環境の中を走ることで、大都会感をより感じることができます。
« Newer posts Older posts »