‹ www.michinoeki-mania.com

中国地方の道の駅を巡ってきた 〜後編〜

Oct 05, 2015

10月に入りまして、急に寒くなったような気がします。季節の変わり目で体調を崩す方も多いかと思いますが、皆さんいかがでしょうか。タイトルの通り、今回は後編で、まだ8月のお話です。後編では岡山県鳥取県の道の駅の残りを訪れて、コンプリートしました。

====

www.michinoeki-mania.com

昨日泊まったスパシーレは、住所こそ広島県安芸郡ですが、広島市内からほんの少しだけ離れたところにあります。 朝5時過ぎに出発し、R2→R375で北上して中国自動車道の三次ICを目指します。が、この道中のR375は広島県の中部の少し標高が高めの場所ということもあり、濃霧が発生してました。 Aug 17 2015y71 この濃霧の中でも地元車はけっこうなスピードを出していましたね。。。前を走ってもらおうと思って道を譲ってもじわじわ離されて結局ひとり旅でした('ー')

時間の関係もあり、三次ICから庄原ICまで中国自動車道に乗りまして、庄原ICを降りてからはR183→R181でこの日最初の道の駅に到着です。

奥大山

Aug 17 2015y72 その名の通り、すぐ目の前には大山がそびえ立っています。ちなみにここは鳥取県です。 ちなみに庄原ICからのR183はとても走りやすくて程よいワインディングもあって、まさに快走路ですね。 中国地方は日本海側、瀬戸内海側はそれぞれR9とR2しか大きな道がなく、けっこう混むので走っているとストレスが溜まりますが、少し山間部に入ればほとんどの道が快走路です。信号もほとんどないので、燃費も良くて最高です。

このあとは、またまた時間短縮のために米子自動車道に江府ICから蒜山ICまでの1区間だけ乗りました。 米子自動車道は初めて走りましたが、この江府―蒜山間は大山・蒜山の山々を左右に見ながら走る、とても雄大な高速道路でした。

米子自動車道蒜山ICを降りてすぐのところには、道の駅 風の家があります。 ここは数年前に来たことがあるのでスルーするつもりだったんですが、R482を挟んだ反対側の畑にひまわり畑が広がっていたのでちょっとだけ寄り道しました。 Aug 17 2015y73 もっと広大な土地に広がっていたのですが、帰ってから写真を見返してみると、蓮コラ状態に… 辛うじてこの写真が一番普通に見える写真でした。

ちなみに、どうでもいいですが蓮コラのような細かいものが集中している画像や写真に恐怖感や気持ち悪さを感じることを、トライポフォビアと呼ぶそうです。

夏らしい景色を見たあとは、r58を南下して次の道の駅へ。

メルヘンの里新庄

Aug 17 2015y74 どことなく建物がメルヘンっぽい?以外は特にメルヘン要素はありませんでした。 この日も非常に良い天気だったので、いくつかのツーリンググループが集まっていました。

このあとはR181→R313→R482→R179で次の道の駅へ行こうとしていたんですが、途中で給油ランプが点灯。しかし次の道の駅までの道のりは国道といえども山間部で、ガソリンスタンドの存在が確認できなかったので、R179を鳥取市内のほうへ走って、なんとか市内で給油。その後再びR179を山の方へ走って道の駅へ。

奥津温泉

Aug 17 2015y75 文字通り温泉施設あります。入ってませんが。 岡山県といえば、そうです、きび団子です。おみやげにきび団子を買ってきて欲しいとの要望があったので、昨日同様に店舗で購入後、宅急便で送ってもらいました。やはり積載量が限られるバイクツーリングでは、宅急便でのおみやげ持ち帰りはいい方法だと思いました。(お金がかかることを除けば)

ここで岡山県の道の駅、16駅をコンプリート。(当時)

この時点で今回のツーリングは鳥取県の残り1駅となったわけですが、鳥取県といえばバイク乗り(主に隼乗り)が目指すべき場所があります。そうです。隼駅です。 ご存知の通り隼乗りではなくCBR乗りですが、ここまで来たなら寄ってみようということで行ってきました。

奥津温泉からはR179→R482です。この道中ももちろん快走路です。

隼駅

Aug 17 2015y76 隼駅は、若桜鉄道若桜線の駅です。若桜鉄道若桜線とは、鳥取県八東郡内の群家駅から若桜駅までの全長19.2kmの単線鉄道です。

Aug 17 2015y77 ホームからの眺めはこんな感じ。

そして、隼駅での定番(?)ショットがこちら。 Aug 17 2015y78

おそらく隼乗りであろうおじさんに「リアタイヤがこの白いタイルの上に乗るようにすればちょうど真ん中だよ」と言われ、その通りにした結果がこの写真です。さすが、知り尽くされてます。 駅舎の中にはノートが置いてあり、ここを訪れたライダーが車種とともにメッセージを書き込んでいました。思った以上に隼以外の車種名が書いてあったので、もうここはライダーの聖地になってるようです。

少し休憩して、最後の道の駅へ向かうことに。 場所はR9沿い、隼駅から向かう道中はとても交通量が多かったです。

きなんせ岩美

Aug 17 2015y79 鳥取県といえども、だいぶ京都寄りの位置にあります。ローソンも併設されていて、建物内も広く、駐車場もそれなりのスペースがありました。 この時点で15時過ぎでしたが、この前の山口県ツーリングではまだこの時間に山口県内にいたので、そのことを思えば余裕やなと思っていました。しかし、雨雲レーダーでは南から雨雲が北上している状況。あまり長く休憩もしていられないと思い、出発。

やはりR9は交通量が多く、ペースがなかなかあがりません。 そして、福知山に入ったあたりであたりは急に暗くなり…ゲリラ豪雨です。 この夏最初のゲリラ豪雨との遭遇でした。ずぶ濡れにはなりましたが、気温がぐっと下がったので最終的には気持ちよく帰ることが出来ました。ずぶ濡れにはなりましたが。。。



結局今回のツーリングで、広島県岡山県鳥取県の道の駅をコンプリートしました。島根の残りは山口県よりなので、また今度、山口県に新しく出来た道の駅に行くときについでに訪れようと思います。

この時点で達成率は 488/1054 の46.39%。 今年中に500という目標は達成できそうなので、出来れば50%にものせたいなと思っています。

これで夏のお話は終わりなので、次回以降は秋っぽいお話になる…でしょう。