‹ www.michinoeki-mania.com

千里浜なぎさドライブウェイを走ってきた

Jul 03, 2015

もう月が変わって7月になりました。下半期もよろしくお願い致します。で、下半期最初のブログはというと、先月の話になります。。砂浜を車やバイクで走ることができる千里浜なぎさドライブウェイを走ってきました。

====

千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイとは、

車で砂浜を走れる日本でここだけのドライブウェイ(全長約8km)で、ほかにもバスやバイク、自転車でも砂浜を走ることができ、まさしく「なんでも走れる砂浜」です。 潮風を頬に受けながら、能登半島国定公園の雄大な波打ち際をゆったりと走る爽快さは体験したものにしか分からない、至福のドライビングポイントで、特に、沈む夕陽を見ながらのドライブはかなりの感動もの。 引用元 : 石川県羽咋市ホームページ

と、あるように、石川県羽咋市の千里浜にある道路(砂浜)です。

今回はこのなぎさドライブウェイを一番の目的として、その他、航空自衛隊小松基地(小松空港)と、展望最高と噂の宝達山へ行ってきました。

今回は3台のCBR1000RRで550kmほどの日帰りツーリングとなりました。 Jun 25 2015t1

早朝6:00出発!

6時出発の予定でしたが、3人ともだいぶ早くに集合場所に到着したので6時少し前には出発できました。 湖西道路を北上し、福井県へ…なんですが、まず高島あたりで雨に遭い、高架下へ退避。 しばらくしてやんできたので出発…が、今度は国境で雨に遭い、ここでカッパ着用。

この日は、帰り道で濡れるのは覚悟していましたが、行きでしっかり雨と遭遇してしまいました。

そして、カッパを来て走りだすと雨がやんでくるというツーリングあるあるな現象が。

その後はカッパを脱いで、ひたすら8号線を北上。 石川県に入ると、第一目的地の航空自衛隊小松基地(小松空港)は、わりとすぐでした。

航空自衛隊小松基地(小松空港)

Jun 25 2015y3 演習中の戦闘機が見れるかなーと思って来たわけですが、1機も見ることは出来ませんでした。 やはり航空祭の時にくるのが確実ですね。

航空自衛隊の基地ではありますが、普通の空港でもあるので、何機か小松空港へ到着する飛行機を間近で観ることが出来ました。 Jun 25 2015y2

最後に韓国から到着する飛行機だけ見て出発しようとしていましたが、到着予定時刻になっても来ない。。10分経っても来ない。。 諦めて出発しました。

後々わかったことですが、小松空港では韓国で感染が広がっているMERSコロナウイルスの影響で、韓国からの便を受け入れない状態になってたようです。なので、いくら待っても来なかったわけですね。

その後は、8号線を通らずに北上して、なぎさドライブウェイを目指しました。

千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ

内灘からはのと里山海道(旧:能登有料道路)で、海岸沿いを気持ちよく走れます。ただ、ひたすら直線なのですこし眠たくなります。

そして、今浜ICで降りるとすぐ砂浜に出られて、そこからがなぎさドライブウェイになります。 Jun 25 2015y6

砂浜と言っても、ここの砂は非常に細かく、そしてこれまでに走っている車などに踏み固められているので、ほんとに普通に走れます。 Jun 25 2015y8

ただ、サイドスタンドは埋まるので、止める際はかまぼこ板を持っていくか、その辺に流れ着いている木片を使いましょう。 Jun 25 2015y4

なぎさドライブウェイと言えば、やはりこういうアングルの写真を撮りたくなります。 Jun 25 2015y5

今浜ICを降りたところから約8km砂浜を北上すると、ドライブインがあります。そこで小休憩。 はまなすソフト。 Jun 25 2015t2 非常に量が多い。ただし、外にでるとかなりの早さで溶けました。

休憩を終えて、向かう予定だった宝達山の方を見ると、かなり雲がかかっている… 行くかどうか少し迷いましたが、せっかくここまで来たので濡れてもいいやということで、最高の展望を求めて宝達山へ。

宝達山

途中、道を間違えたりしながらも、無事に山頂へ到着。展望はというと。。

Jun 25 2015y9

この通り、霧というか雲の中というか。全く景色は見えませんでした。 登ってくる道中の道は、枝や葉っぱや漏水はあったものの、わりと楽しい道でした。ローリング族対策の凸凹もありましたが、凸凹がない箇所にはしっかりとタイヤ痕が残っていましたね。

下りは富山県方面へ走って、福岡ICから能登自動車道に乗り、小矢部砺波JCT北陸道へ。あとはひたすら敦賀まで走って、R161で帰りました。

結局、走行距離は550kmでしたが、距離の割には疲れはなく、とても楽しいツーリングでした。 雨も行きの少しだけで、その他で雨に遭遇することはありませんでした。

能登半島一周となると日帰りはキツイかもしれませんが、次に石川県に行くときは能登半島一周したいですね。

あと、今回のツーリングでSENAを通話用として初めて使用したわけですが、とても使いやすくて、なにより車線変更とか右左折時等でコミュニケーションが取れるのが非常に良かったです。 まあ、相手がヘルメットのシールドを上げて走っているときは風切音が入ってきますが、シールドを下げていれば全く問題ないですし、声も想像以上に聞き取りやすかったです。

これは買ってよかったなあと思います。

まあ、峠道とかで不意に出る独り言も全部聞こえてしまうんですけどね(._.)