ツーリングプランを併用してお得にロングツーリング!ただし区間に注意
Jul 05, 2018

去年からパワーアップした二輪限定ツーリングプランですが、複数申し込んで併用することもできます。実際に2つのプランを併用してみたので、その時の注意点なども含めた話です。
ツーリングプランを複数申し込む

お得感
首都圏 中央・東名コース と 中京圏 中央・東名コース を申し込むと、東京IC ~ 一宮IC 間の東名・中央道がすべてツーリングプランのエリア内となります。(詳細は NEXCOのキャンペーンページ)
コースの料金は、首都圏 中央・東名コースが 3,500円、中京圏 中央・東名コースが 3,000円 なので、合計で 6,500円 です。
コースを申し込まずに東京ICから一宮ICまでを利用した場合の料金は、片道 4,520円 (土日祝) なので、往復で 9,040円 となり、2,540円 お得になります。
去年は首都圏のみのプランでしたが、同じように往復でしっかり元が取れるような料金設定でした。
今年も同じようにお得になる料金設定で、エリアが広くなったという形です。
ツーリングプランを複数利用するときの注意点

ツーリングプランの適用条件おさらい
色々な走行パターンを考える前に、ツーリングプランの適用条件のおさらいです。下のような区間があるとします。
A - B - C - D - E - F
(A ~ F はIC)
ここで問題。
センダボプラン(仮) では、B ~ E が適用区間となっています。次のうち、割引が適用となるのはどれでしょうか。(出発IC -> 到着IC)
- A -> B
- A -> D
- C -> E
- C -> F
- A -> F
答えは、 2
, 3
, 4
です。
ツーリングプランの よくある質問 にも書かれていますが、プランが適用されるためには、出発IC または 到着IC のどちらかがプランのエリア内にある必要があります。
つまり、上の問題の 5
は、エリア外 -> エリア外
となるため、プランが適用されません。1
はエリアの境界なので、プランの適用有無は料金に影響しません。
エリア外 -> エリア内
または エリア内 -> エリア外
を利用する場合、上の問題では 2
と 4
では、エリア内の料金はプランの料金に含まれ、それに加えてエリア外の料金が請求されます。
首都圏 中央・東名コース と 中京圏 中央・東名コース を併用する場合の具体例
2つのプランを併用する場合は、それぞれのプラン目線で適用されるかを確認します。複数申し込んだからと言っても、内部的に何か特別な処理がされるわけではありません。
1. 東京IC から乗って、一宮IC で降りる
首都圏 中央・東名コース 目線
エリア内 -> エリア外
となるため、プランは適用されます。
中京圏 中央・東名コース 目線
エリア外 -> エリア内
となるため、プランは適用されます。
2. 横浜町田IC から乗って、岐阜各務原IC で降りる
首都圏 中央・東名コース 目線
エリア内 -> エリア外
となるため、プランは適用されます。
中京圏 中央・東名コース 目線
エリア外 -> エリア外
となるため、プランは適用 されません。
3. 岐阜各務原IC から乗って、横浜町田IC で降りる
首都圏 中央・東名コース 目線
エリア内 -> エリア外
となるため、プランは適用されます。
中京圏 中央・東名コース 目線
エリア外 -> エリア外
となるため、プランは適用 されません。
上記の 2
, 3
のパターンで両方のプランを適用させようとするには、中京圏 中央・東名コース のエリア内で ETC ゲートを通過する (一旦降りる) 必要があります。
この認識に関しては NEXCO中日本の問い合わせフォームから確認したところ、直ぐに返事が返ってきました。(NEXCO中日本、神か)
首都圏(東名・中央道)コース、中京圏(東名・中央道コース)にお申込みいただき、横浜町田IC⇔岐阜各務ヶ原IC間を、経路途中での高速道路乗り降りなしで走行された場合は、中京圏(東名・中央道コース)は周遊エリア外~周遊エリア外の利用となるため、プラン対象外となります。
ただし、中京圏(東名・中央道コース)の周遊エリア内で高速道路を乗り降りすれば、プランの対象となりますので、中京圏(東名・中央道コース)も適用されます。
つまり、一宮IC ~ 新静岡IC 間のどこかで一旦高速道路を降りればOK というわけです。
この区間でおすすめの IC は、新静岡IC です。
降りてすぐにコンビニ (ローソン) があるので、休憩もしやすいですし、IC に接続している道路も片道1車線の小さな道路なので、再度高速に乗るときにも身動きが取りやすいです。
また、新静岡IC から10分ほどのところには お風呂カフェ -美肌湯- があるので、ここで寝泊まりするのもありです。ツーリングプランは2日間有効なので。

まとめ
単体でもお得なツーリングプランですが、複数申し込むとさらに広いエリアの高速道路をお得に使うことができます。
複数のツーリングプランを併用する際には、各プランの適用条件・エリアを事前にしっかり確認してから利用しましょう。