はてなブログ公式ミートアップに応募してみました
Jun 13, 2018

はてなブログ公式のミートアップが東京で開催されるということで、よくわからないままとりあえず応募しました。
ミートアップとはなんなんだ?行って何すんの?という話です。
はてなブログ公式ミートアップ
はてなブログ公式ミートアップは、スタッフからはてなブログの今後について直接お伝えする場所、サービスの思いに共感してくれる方達と関わる場所、同じ思いを持った人たちをつなげる場所にしていきたいと考えています。
とのこと。
開催は 今回が初 だそうです。
詳細は上記リンクに書かれていますが、大体の内容は以下の通りです。
- 場所:株式会社はてな 東京オフィス (南青山)
- 日時:7月1日 14:00 ~ 17:00 (懇親会含む)
- 内容
- はてなブログスタッフから
- HTTPS化、新機能の紹介について など
- ユーザから
- LT 登壇 (という任意の発表時間)
- 質疑応答
- 懇親会
- はてなブログスタッフから
- 参加費:無料
はてなブログユーザなら参加可能とのことです。
定員は 30 ~ 40 人、応募者の中から抽選で選ばれるようです。
行って何する?
内容の中にある LT登壇 とは、ユーザが好きなことについて喋ることです。
何か喋りたい人は、応募フォームで LT登壇希望 とすれば、喋れる (かもしれない) ようです。僕は LT登壇なし で応募しました。
じゃあ、行って何するの?って感じですが、以下の理由からです。
どんな人がはてなでブログ書いてるのか
幸い、バイク関係のはてなブロガーさんとはコミュニケーションを取る事が多く、だいたいの雰囲気はわかってきました。
が、はてなブロガーの中にはいろんなジャンルでブログを書いてる人がたくさんいるので、いったいどんな人が書いているのか、この目で確かめたい という思いです。
はてな村()の雰囲気はどんな感じなのか
はてな って、良くも悪くも閉じた世界だと思います。
はてブ欄では 殺伐とした 活発な意見交換が日々行われていたり、有名ブロガーと呼ばれるような人たちもはてなブログを使っていたりします。
なので、ブロガー個人というよりは、はてな という空間はどんな感じなのかを見てみたい という思いです。
はてなのオフィスってどんなんなのか
株式会社はてな という会社に対しては、とても自由でおもしろいことをやってるイメージです。(ざっくりと)
「はてなのオフィスに行ってきました」系の記事からわかるように、フロアがガラス張りの部分があったり畳があったり、名物のまかないランチがあったりと、とてもおもしろそうな雰囲気です。
今回のイベントは東京オフィスでの開催なので、そのあたりも見れたらいいなという 思いです。
抽選で選ばれたらラッキー
冒頭にも書きましたが、定員は 30 ~ 40 人で、抽選です。
選ばれたらラッキーくらいの感じで抽選結果を待ちたいと思います。