‹ www.michinoeki-mania.com

酷道152号縦断の前日、秋のリハビリツーリング

Nov 16, 2017

はいどうも、よっしーです。
酷道152号を縦断したときの話を書きましたが今回はその前の日の話、かっこよく言うと、アナザーストーリーです。(ちょっと違う)

10月後半の週末は雨で潰れた

最近は 本当に四季はあるのか夏と冬しか無いんじゃないか と思うような気候で、バイク乗りにはちょっと厳しい気候になってます。とは言っても、10月というのはツーリングには最適な気候です。寒さもそんなに厳しくないし、晴れていても暑すぎない、絶好のツーリングシーズンです。

しかし、今年の10月は秋雨前線やら台風やらで貴重な週末がことごとく潰され、まともに走れたのは1週目の週末だけです。
10月にたくさん走るつもりで、ちょっと早めに交換したスプロケでしたが、11月に入ってもほぼ新品といった状態でした。

で、何が言いたいかというと、 長距離走れる身体じゃなくなっていた ということですね。
最近は左手首に違和感があって、1回のツーリング中に握れるクラッチレバーの回数に限界があるんじゃないかと不安になっているのと、久々のロングツーリングで走るのが酷道となると更に不安が増してきます。
(これまで頭になかったクイックシフターの導入を考え始めました)

ということで、前泊する予定の健康ランドまで行く道中、普通にツーリングして身体を慣らそうと思ったわけです。

リハビリ ツーリングと書いてますが、特に怪我をしたとかではありません。

いつも通り西湘バイパスで箱根

西に向かうツーリングとなればルートはほぼ決まってます。

  • 西湘バイパスからターンパイク
  • 芦ノ湖スカイラインを走る
  • フジビューでご飯を食べる

というルートですね。

10月の台風の影響は西湘バイパスにも

10月の台風の影響で、西湘バイパス下り線の一部区間は1車線規制となっていました。
さらに西湘PA(下り)のテラスのほうには行けないようになっていました。
売店にも入れません。

これまで何度も走っている西湘バイパスですが、この前から使っているリストマウントで初めて動画を撮りました。

#gopro #goproのある生活 #cbr1000rr #honda #motorcycle #movie #湘南 #神奈川県 #shonan #kanagawa #japan

よっしーさん(@michimani210)がシェアした投稿 -

富士山は見えたり見えなかったり

とりあえずスカイラウンジで少し休憩。と、朝ごはん。

20171116221116

富士山は見えてます。

20171116221115

芦ノ湖スカイラインは色付いてました。

20171116222242

芦ノ湖。

20171116221118

三国峠からの富士山。

20171116221119

フジビューの期間限定うどん

いつも行っている芦ノ湖スカイライン内にあるレストハウスフジビューでは、このとき期間限定・一日の数量限定で特別メニューが提供されていました。

うどんとそばが選べますが、うどんにしました。

20171116221122

具だくさんで、かき揚げもとても美味しかったです。

20171116221121

追加で混ぜ込みご飯も頼みました。

20171116221123

うどんだけでも結構なボリュームがあり、かなりお腹が膨れました。

20171116221120

定番のカレーメニューも良いですが、たまに限定メニューも出てくるので飽きが来ないですね。
ちなみに箱根に秋は来てました。今頃(11月中旬)はもう終わっている?かもしれないです。

そして、食べ終わる頃には富士山は完全に雲に隠れていました。(というより箱根にかかってる雲のせいで見えていないのか?)

20171116221124

時間が余ったので富士吉田まで

想定以上に時間が余り、身体も大丈夫そうだったので、とりあえずパノラマ台を目指すことにしました。

イチョウ並木を見ると秋って感じしますね。

20171116221125 20171116222243

箱根からは1時間かからないくらいでパノラマ台まで行けました。もっとかかると思ってました。 パノラマ台からの富士山は…

20171116221127

山中湖を反時計回りに走って道の駅富士吉田を目指しますが、この道がなかなかの渋滞。おそらく紅葉目的の車やバイクで渋滞していたと思いますが、富士吉田の紅葉もあと少しといったところでした。

道の駅からもういちど渋滞の国道に戻る元気がなかったので周辺の地図を見てみると、道の駅の裏手から国道へ抜ける道があったので行ってみたのですが、なんとも不気味なところでした。

20171116221129 20171116221130

白い木々の中に紅葉している木がポツポツと立っている、そんな場所です。
わりと交通量もあったので静まり返っているわけではなかったのですが、この場所で他に誰もいないひとりっきりになったらちょっと怖いですね。。紅葉自体はきれいなんですが、白い木がかなり不気味です。

そんな道を抜けたあとは、富士山のまわりを走るような県道で西へ南へ進んでいきます。
その道中から見えた富士山。

20171116221132

まだ陽は高かったですが、西陽に照らされる富士山がきれいに見えました。
以前にもこんなことがあったんですが、南からは雲がかかって見えなかったとしても、北からはこんな感じできれいに見えるんですね。
ちなみに富士山は10月の中旬に初冠雪を記録していましたが、前の週までの台風で全部吹っ飛んだとか吹っ飛んでないとか。

おふろcafeはお洒落すぎました

そのあとは下道で健康ランドまで行こうと思っていましたが、もう元気がなかったので新富士から新静岡まで新東名を使いました。

この日の前泊先は、静岡県静岡市にある健康ランド おふろcafe美肌湯 -bijinyu- です。美肌湯 と書いて びじんゆ と読ませるお洒落さ。

お洒落なのは名前だけではなく、施設内もこれまで利用してきた健康ランドのイメージとは全く異なる印象で、客層も全く違いました。

これまで利用してきた健康ランドは、

  • 客層は地域のおじいしゃん、おばあちゃん、おっちゃん、おばちゃん
  • 利用客の平均年齢は40歳以上(推定)
  • 廊下には足マッサージ機、ソファの革は補修されている、従業員の年齢層高め

といった印象で、個人的にはこのような環境のほうがゆっくりできます。

一方、今回使った美肌湯は、

  • 客層は地域の若者、旅行中の若い男グループ、女グループ、男女グループ、カップル。おっちゃんおばちゃんはかなり少数
  • 利用客の平均年齢は20〜40歳(推定)
  • 設備がお洒落(コーヒーサーバー、ウォーターサーバー、iMac数台、ハンモック、ソファに置いてあるクッション、明らかにカップル向けの半個室スペース etc…)

という感じです。一番の違いは、 仮眠室が男女兼用 という点でしょうか。
これまでの健康ランドでは、仮眠室は男女で完全に別れていましtが、美肌湯では 男女兼用女性専用 のみで、男性専用 というのはありませんでした。

まあ疲れきっていればすっと寝れるのであまりまわりのことは気になりませんが、まあ、しゃれおつでしたね。

これまで利用した健康ランドまとめてます

気付いたら冬

そんなリハビリツーリングを無事に終え、翌日の酷道152号縦断ツーリングも無事に終わったわけですが、もうそろそろバイク乗るにも厳しい季節になってきました。この秋全然乗ってないのに。
首都圏ツーリングプランも今月末でサービス終了になってしまうわけですが、寒さが敵ですね。

と言いながらも多分乗るとは思いますが。

あと、去年に引き続き今年もダイネーゼの福袋を注文しました!
去年は5万円のコースを注文して、レーシングブーツ、ウィンターグローブ、Tシャツなどなど合計8万円くらい?の品物が入っていました。
今年は勢いで7万円のコースにしてみたので、今から年始が楽しみです。