‹ www.michinoeki-mania.com

東京モーターサイクルショー2016に行ってきました

Mar 27, 2016

先週は大阪、今週の金曜日からの3日間は東京でモーターサイクルショーが開催されていました。先週の大阪も行ったんですが、去年に引き続いて今年も東京のほうのモタサイにも行ってきました。大阪と何が違うかというと、出展数が全然違いました。

====

大阪には無かったブースが多数

大阪と東京の違い。それは、出展ブースの数です。大阪はあまりじっくり見れなかったのですが、明らかに東京のほうがブース数が多く、大阪には出展していなかったメーカーも多数ありました。

国内メーカーについては東京も大阪もさほど差は無かったので、今回は(おそらく)東京のみの出展だった部分を中心に、気になった部分を載せていこうと思います。

パーツ編

まずはバイクではなくパーツ編です。初めてモタサイに行ったのは2年前で、今年で3年目となります。過去2回からの変化として、今年はバイクというよりも、バイクの各部のパーツに目が行くようになったように感じます。昨年から自分のバイクも色々といじる部分が増えていったので、その影響かと思います。とは言ってもそれぞれのパーツの性能とかほとんどわからないので、見た目だけのお話です( )

まずはサスです。サスと言えば、OHLINSが有名ですよね。

OHLINS以外にもNITRONというメーカーもよく聞きます。

次にブレーキホース。ブレーキホースについては次のカスタム候補として優先順位が高いので、こういうカラフルなのも良いかなと思いました。

最後は、賛否あるLEDヘッドライトです。

色々なメーカーから出ているのかもしれませんが、一番有名なのはSphereLightです。実際、CBRにもLo側だけLEDにしていますが、正直めちゃくちゃ明るいわけではないです。一番新しいLED Rizingにすれば、もうすこし明るくなるのかもしれません。

性能としては各バイクのリフレクター構造に依る部分があるようなのですが、SphereLightのLEDヘッドライトはとにかく取り付けが簡単なので、気になる方は一度取り付けているのもありだと思います。

www.michinoeki-mania.com

www.michinoeki-mania.com

 

海外メーカー編

続いては海外のバイクメーカーについてです。大阪でもBMWKTMと言ったメーカーは出展していましたが、東京ではそれに加えてMV AGUSTA、bimotaが出展していましたので、その2つのメーカーの高級バイクを載せていきます。

まずMV AGUSTAです。こちらはF3やF4と言ったスーパースポーツが注目されがちですが、個人的に一番印象的だったのはBRUTALEです。 これはBRUTALEシリーズの中のBRUTALE 800 DRAGSTER RR LH44という車種で、お値段は¥3,391,200(税込)です。

続いてbimotaです。bimotaと言えば、やはりフロントフォークがないTESIシリーズに目が行きます。

このTESI 3DCは世界限定6台で、お値段¥6,790,000です。

もう1台bimotaの凄いバイクがありました。TESIと同じくフロントフォークはありません。

正面から見ると魚が口を開けたような、ちょっとマヌケな顔をしている986 M2というバイク。そのお値段¥13,600,000です。

少し前にホンダのRC213Vが2,000万円ということで話題になったことで、それより安いなと思ってしまいますが、冷静に考えてバイク1台でこんな値段がするのは、もう凄いとしか言えませんね。。

国内メーカー編

最後におまけで国内メーカー編です。ホンダのアフリカツインやスズキの新型R1000、カワサキのZX10R WinterEdition、ヤマハSRXなどが注目されがちだったと思いますが、個人的に印象的だったのは次の2台です。

まずは、スズキのGSR750。

国内メーカーのネイキッド(というかストファイ?)モデルとしては、このGSR750が一番お気に入りです。跨ってみても、楽なポジションでありながらもちょっとスポーティな感じもあって、これでワインディング走ると楽しそうだなと思いました。

続いては、カワサキのZ125PRO。

国内125ccの中ではこれまでホンダのGROMが個人的にぐいぐいキテましたが、ここに来てこのZ125PROがキテます。コンパクトさは言うまでも無いです。あとは見た目だけですが、GROMよりも尖った感じが良いですね。

モタサイが終わって

毎年この時期にはモタサイが開催されて、春に向けてバイクのモチベーションが上がっていくと思います。が、警視庁のブースにもありましたが、事故ってしまうと悲しさしかないので、これから暖かくなってバイクには最適な季節になりますが、事故には十分気をつけてバイクライフを楽しんで行きましょう(^O^) 今年もバイク関連の色々なものを見ることができて良かったです。