‹ www.michinoeki-mania.com

2017年のバイクの楽しみ方について考えてたら2時間くらい経ってた

Mar 03, 2017

はい、どうも。
車検も無事に終わり、だんだんと暖かくなろうとしているこの時期ですが、ふと、今年はバイクをどのように楽しもうかなということについて考えてみたくなったので、思うことを書いていきます。
結果的にだらだらと書き綴るシリーズになるかもしれません。

2014年までの楽しみ方

20131019114733

2010年の3月からバイクに乗り始めたという話は既に何度かしていますが、その当初から2014年まで、バイクの楽しみ方に関してはほとんど一緒だったと思います。

その間のバイクの楽しみ方、その中心にあったのは 道の駅 です。
友人の影響もあり道の駅巡りを始めたわけですが、その頃ちょうどスマホが世に普及し始めていた頃で、iOSには道の駅の訪問履歴を管理できるアプリが存在していました。
そのアプリでは行った道の駅の場所にピンが立つことで達成感を味わうことが出来、また各都道府県ごとの達成率もわかるため、その達成感を味合うために道の駅を巡ることだけを目的にツーリングをすることがほとんどでした。

その他、当時ニコニコ動画でせろぅの人の動画を見ていて、自分もバイクでキャンプとかしたいという想いもありました。
幸いその想いと道の駅巡りという目的は相性がよく、長期休みの際には一週間くらいのキャンプツーリングをすることも多かったです。

ただ、そのほぼ全てがソロツーでした。
その当時は他の人と一緒に走ったりするなんて考えもしませんでした。
一人でソロツーしていても十分楽しかったからです。

2015年の楽しみ方

20170130154005

そんな感じでソロで道の駅巡りをしつつキャンツーするという楽しみ方ばかりをしていたわけですが、2014年の後半からは少しずつその様相が変わっていきます。

ある日、地元が近いという同じ(といっても年式が違う)レプソルカラーのCBR1000RRに乗る方(何度か過去のエントリには出てきてます)からTwitterでメッセージをもらい、LINEを交換し、そこからバイクの楽しみ方が変わりました。

その方はバイク友だちがとても多く、その繋がりでこれまでソロツーばかりだったのが信じられないくらい色んな人、知らない人と一緒にツーリングに行くことが多くなりました。

そして、2014年のクリスマスには、よくYouTubeとかで見ていた サンタツーリング に自分が参加することになったのです。
一緒にやったメンバーはほとんどがその日初めましての人ばかり。
その頃から、バイクでの出会いって素晴らしいなと思い始めました。

その流れで2015年にもバイク繋がりで多くの人に出会い、数台〜十数台でのツーリングも何度もしました。
そのツーリングの際に、これまでソロツーで色んな場所に行ってきたということでルートの作成を頼まれることもありました。

そんな経験は初めてで、全員の希望を叶えたり楽しんでもらえるかどうかは不安でしかなかったですが、そういった役割をするのは不思議と嫌ではなかったです。

ツーリング以外にも、近くの道の駅で集まって喋るだけ、なんていうパターンもありました。
正直自分はそんなに喋る方ではないので、そういった場でも静かにしているタイプですが、同じ趣味でふらっと集まれる場所・人がいるっていうのはいいなーと、素直に思いました。

もちろん道の駅巡りは引き続きやっていましたが、ソロ以外の、他のライダーとの繋がりというものが新たな楽しみ方となっていました。

あと、他の人のバイクを見ることで自然とカスタム欲が湧いてきたのもこの頃です。
実際、2015年にはスクリーン、バックステップ、翌年にはエンジンOH(これはカスタムではないですが)と、走ること以外の楽しみ方を見つけた時期でもありました。

2016年の楽しみ方

20170130140240

2016年は関東に出てきたことで、またソロでのツーリングが主となりました。
ただ、地元に帰ると誰かしらが会ってくれるので、やっぱりバイクで繋がった人たちとの関わりは良いものだなーと感じてます。

再びソロツーが主になったことで、楽しみ方としては2014年以前のようなものに戻りました。
関東が拠点になったことで、高速道路を使えば長野や群馬、新潟もすぐそこ。
千葉や茨城、栃木もすぐそこなので、そのあたりの道の駅を目的としてソロツーすることが多かったです。

ただ、道の駅ってかなり多いんですよね。
全国の道の駅の数は年々増えてまして、2010年にはおよそ 900 だったのが、今では 1092 と、200近く増えています。
ここ最近は毎年100のペースで新規駅にチェックインしていて、現在の訪問数は 650 ですが、正直近場はほとんど行き尽くしているので、なかなか道の駅を目的としてふらっとツーリングができなくなってきました。

ということで2016年の中盤からは、 美味しい食べ物 を楽しみのひとつとして掲げています。
ツーリング×グルメ なんてありきたりで普通すぎると思われるかもしれませんが、これまでのツーリングでは驚くくらいそれをしてこなかったのです。

一人暮らしを始めたということもあって平日は結構厳しい節約生活をしている(つもり)なので、土日くらいは美味しいものを食べたい、というのもグルメツーリングを始めるきっかけでもあります。

実際、日本各地には美味しいもの、珍しいものがたくさんあるので、グルメツーリングはやはり定番ですが良い楽しみ方だと思ってます。

じゃあ2017年の楽しみ方は?

20170212215557

では、2017年はどんな楽しみ方をしようか、というのが今回のお話なわけですが、これまでの流れから、引き続きやりたい楽しみ方というは以下の2点です。

  • 道の駅
  • グルメ

やはりここは外せませんね。
道の駅に関しては、正直100%は厳しいと思っているので、死ぬまでに一度でもいいので訪問率を80%にのせたいな、と。
そのためには引き続き新規道の駅訪問は楽しみのひとつとして置いておきます。

そして、昨年から本格化したグルメツーリングですが、こちらも引き続き今年のバイクの楽しみ方として持っておきたいと思います。
直近の予定では、習志野に ダムカレーラーメン というものがあるようなので、それを食べに行ってきます。

で。

この2つ以外に、もうちょっと 気軽にお安く 楽しめるものはないかと考えているわけです。

最近は寒いのでなかなか出来ませんが、もう少し暖かくなればナイトツーリングと称して近場の夜景スポットに行き、夜景撮影をするというのもひとつかと考えてます。
今持ってるカメラを頑張って使えば追加のコストはかかりません。

あとは、グルメまではいかないものの、近くのカフェもしくは公園とかにバイクで行って、ベンチとかで読書をするとか…。もはやバイク関係ないですね。

そんなに深く考えなくても、乗ってれば楽しくない?

まあ….そうですよね。

なんかふと、自分のバイクの楽しみ方ってなんだろうか と思ったので書いてみました。

  • 私はこんなことが楽しい!
  • こんな楽しみ方ならお安くおさまるよ!
  • お金はかかるけど楽しいよ!

みたいなものがあれば教えてください(_ _)